ラベル 海外情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 海外情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/07/31

SL DAY



先日、メルセデス・ベンツ ミュージアムで行われた恒例の「カーズ&コーヒー」イベント。今回はSL60周年を記念したSLオンリーDAY。ドイツ中からシュツットガルトを目指して、初代から現行モデルまで歴代のSLを所有するドライバーたちが集いました。R107も数多く、快適な気候の夏ということもあり、フルオープンの状態で参加しています。写真上はスタイルは後期型ながら、ヘッドレストが前期型という変わり種。ボディカラーもナイスです。

2012/07/17

広告ライブラリー

'71年のデビュー時期に掲載された雑誌広告。空力付加物がなく、ホイールキャップ仕様でヘッドレストもない初期モデルは、シリーズ中、もっともクラシックな雰囲気が濃厚です。


2012/07/14

SL 洋書情報


  • カタログや広告など歴代SLのビジュアル資料を集めた内容です。ドイツ語ですが文章は少なく、読むと言うよりも観て楽しむ本です。もちろん、W107の資料もたっぷり。
  • アマゾン注文で、¥2,010(送料無料)
  • ハードカバー: 160ページ
  • 出版社: Delius Klasing Vlg Gmbh (2009/09)
  • 言語 ドイツ語
  • ISBN-10: 3768826422
  • ISBN-13: 978-3768826426
  • 発売日: 2009/09
  • 商品の寸法: 26.8 x 23.6 x 1.8 cm

2012/07/06

R/C107パーツ検索DVD

パーツカタログをはじめ、オーナーズマニュアル、メンテナンスシート、修理情報など、R/C107の保守管理にかかわるあらゆる情報が収録されたDVD が販売されています。価格は129ユーロ(約¥12,800・送料別)。購入先はコチラ→メルセデス・ベンツ クラシックストア
視聴環境はWindowsのみで、95, 98, NT, 2000, XP, Vista, WIN7となります。Webサイトから直接購入できます。

DVD Informationen for Classics, SL/SLC-Class R/C 107
With this DVD, we support you during the maintenance and repair of your SL or an SLC-Class, model R/C 107. We have compiled all basic workshop information and the complete replacement part overview on this DVD for this purpose. You can print out the instructions and use them while working on your vehicle. With the shopping basket function, you can draw up your order and print it out as a shopping list.
-Owner's Manuals
-Maintenance Sheets
-Testing and repair work
-Wiring diagrams
-Test and adjustment values, tightening torques
-Filling capacities and operation fluids
-Fault information, diagnosis
-Installation and conversiion of special equipment
-Parts catalogue

2012/07/04

107 N/S front 4 pot brake caliper


W107用の「4ポットキャリパー」が英国のSL専門店で販売されています。
純正品ではなく重要保安部品であるため、自己責任にてご入手ください。
適合は280,300,350,380,420,450,500,560(全107モデル)。
価格は左右各210ポンド(本日の為替レイトで約2万6千円※輸入関税および
送料は別)です。フロントの左右各々が販売されています。
購入先はコチラ→SL SHOP
 ■Mercedes SL 107 N/S front 4 pot brake caliper
fits 280/300/350/380/420/450/500/560 from 1971-1989
This is not a genuine Mercedes product, but a high quality aftermarket replacement
Call 0800 0546433 or email parts@theslshop.com 
for all your Mercedes SL 107 needs
*postage for international buyers will vary*

2012/07/03

広告ライブラリー

デビューの年('71年)にドイツ国内で展開された広告です。ハードトップ、ソフトトップ、オープン。3つのボディ構成を楽しめる点をアピールしています。


2012/06/30

デザイン・スタディ

開発最終局面でのデザイン・スタディの様子。グリル形状、グリルのフィン、ヘッドライト(欧州仕様、北米仕様)を実際に組み付けて検証が行われています。ほぼ量産モデルとして成立していますが、ドアノブやハードトップのスタイルはプロトタイプの様相を呈しています。

2012/06/20

Design Process 2

'67年1月時点でスケッチされていたW107のフロント・デザイン。この頃すでに、米の安全基準でハロゲン・ライトが禁止されていたため、矩形一灯の欧州仕様と丸形2灯の米国仕様が検討されています。スリーポインテッドスターの意匠がなければ、まるで米国車のようなフォルム。フェンダーの造形もGMやフォード車の雰囲気が色濃く反映されています。

2012/06/19

ベンツ・ミュージアムのイベント



09年よりメルセデス・ベンツミュージアムで開催されている「クルマとコーヒー」イベント。日曜の朝に集い、クラシック・カーの愛好家たちが情報交換を行います。
今年の目玉は、7月15日の「SLシリーズ」と8月19日の「コンパーティブル & ロードスター」。
無償で提供される飲み物(コーヒー他)を飲みながら、クルマ談義に花が咲きます。
It's "Cars & Coffee" time at the Mercedes-Benz Museum again! Since 2009, petrolheads, classic car enthusiasts, and collectors meet at the Mercedes-Benz Museum on four Sunday mornings in summer to exchange about their favourite topic - cars! 
This year's topics are off-road and utility vehicles (June 24th), Mercedes-Benz SL (July 15th), convertibles and roadsters (August 19th) and the grand final with all types of vehicles as well as a special focus on the 40th anniversary of the W 116 S-Class (September 9th). Despite Mercedes-Benz vehicles, cars of other manufacturers are also welcomed to join in June, August, and September, respectively. 

2012/06/16

Design Process

1968年1月16日におけるラジエター周辺のデザイン・スタディ。チーフ・スタイリストのフリードリッヒ・ギーガーに提出されたスケッチらしい。右上に開発主管のカール・ウィルフェルト以下、スタッフらしき名前が列記されている。生産モデルにいちばん近いのは「Model 1」だろうか。

2012/06/15

広告ライブラリー(4)

「メルセデス・ベンツ450SL、恋人たちのフリーダム。」


2012/06/09

広告ライブラリー(3)


「メルセデス・ベンツ450SL、あなたをダメにする。」


2012/06/08

2012 南オーストラリア





イースター(復活祭)に行われた「ナショナル・ラリー」に、オーストラリア中のメルセデス・ベンツクラブ6団体が集いました。今年の「ナショナル・ラリー」はメルセデス・ベンツ クラブ南オーストラリア〉がホストを務め、南オーストラリア各地から100台余りのクルマが集まった模様。集結したすばらしいコンディションのクラシック・メルセデスの艶姿が写真に収められています。
On Easter 2012, members of the six official Mercedes-Benz Clubs of Austraila came together for their biennal National Rally. This year's National Rally was hosted by the Mercedes-Benz Club South Australia and covered over 500 km in three days. Approximately 210 participants with 100 cars visited several places in South Australia, amongst others, the McLaren Vale wine region, Goolwa, Victor Harbor, Cape Jervis, Mt Barker, Adelaide, and the National Motor Museum at Birdwood, respectively. Have a look at the Clubs' fine collection of Mercedes-Benz cars and find the Easter egg - Like if you find the car which is not a Mercedes-Benz, but was also inspired by Gullwing doors!

2012/06/03

広告ライブラリー(2)


「基本性能、車体構造、信頼性、機能的な完成度。これらの視点から世界中のクルマを比較したとしよう。最高のモノとして選ばれるであろうクルマのすべては、おそらくメルセデス・ベンツによって創られているに違いない。(ロード & トラック誌)」(72年 350SLCおよび全ラインナップ広告)


2012/06/02

広告ライブラリー(1)


「40年が過ぎ、今ここに心躍らせるロードスターがある。」(1979年広告)



2012/06/01

ジュード・ロウ所有の107。

ロンドンの街角でたびたび見かけられるジュード・ロウ
380SLに乗る姿がたびたびパパラッチされていたジュード・ロウ。この話題、ずいぶん前の記事ですが「ベンツワールド.org」に投稿されていました。「まったく気にかけないコンディションで乗っている」のがクールだそうだが、コンビのハードトップはミスマッチだね、とは投稿者の弁。(ロンドン在住 decomposさんの投稿)
Hollywood actor Jude Law owns a 380sl in a fairly 'honest' condition. Note the non-matching hardtop.(Photo credit:Rob Hine).
http://www.benzworld.org/より

2012/05/28

SLは、60周年。

SLCと後期型SL

USライトのラリー仕様500SL

後期型・欧州仕様SL
ドイツのエッセンで行われたトレード・フェア「テクノ・クラシック2012」において、新型SLのデビューを記念すると同時に、SL60周年(初代 SLがデビューしてから)を祝う意味で、歴代SLが展示されました。展示されたSLはメルセデス・ベンツ ミュージアムおよび独R/C107クラブより提供されている車両だけに、いずれも見事なコンディション。R107に関しては、美しいノーチカルブルーの後期型とUSライトのラリー仕様に仕立てられたシルバーの500SL、シルバーのSLCが展示されました。


For Mercedes-Benz Classic, the year 2012 is all about “60 years of the SL” – even at the Techno Classica trade fair in Essen. Eight of the coveted sports cars from different eras will grace the exhibition hall in Essen from the 21 to 25 March 2012. The exhibit will cover a broad range of vehicles, from the 300 SL (W 194) racing car built in 1952 to the newest member of the SL family: the R 231 SL.