2012/09/07

勝沼葡萄狩りツーリング報告(2)

レア・カラーの450SLC

巨峰(石原センテニアル)、ピオーネ、甲州種など、おいしい葡萄が採り放題。

晩夏の日差しが「萩浜園」葡萄棚を通してW107に降り注ぐが、
自然土の上だからだろうか、心なしか涼しさを感じる。

2012/09/05

「ロックフォード氏の事件メモ」

'74年から'80年までテレ朝系で6シーズンに渡りオンエアされた「ロックフォード氏の事件メモ」。ジェームズ・ガーナー主演の探偵物TVシリーズです。舞台がLAということもあって、何度もW107が登場します。大半はお金持ちのセレブが乗るクルマ、という設定です。写真は、クリームのボディ・カラーが印象深い、北米仕様も450SL(初期型)。小さいドアミラーが素敵です。このクルマが登場するエピソードではオーナーが女性ですが、当時のLAではSLに乗る女性が本当に多かったようで、いろんな映画に女性ドライバーが乗るセレブ・カーとして出演しています。そうそう、ジェームズ・ガーナーの吹き替えは名古屋章さんでした。

2012/09/03

葡萄狩りツーリング

皆さん お疲れ様でした。参加台数15台 参加者26名でした。
石和「くにたち」昼食風景
葡萄園「萩浜園」です。


        
 

2012/08/12

ツーリング情報の変更

先日、DMにてご案内いたしました「山梨葡萄狩りツーリング」の内容に変更がありましたので、お知らせいたします。ツーリング当日、昼食および温泉入浴の場として予定しておりました石和温泉「糸柳」が予約の都合で同館系列の旅館施設へ変更させていただくことになりました。新たに設定しました旅館は、「糸柳」の近隣にあります「くつろぎの邸 くにたち」となります。すでに郵送でご案内しておりますが、懐石料理、温泉施設等については同等の内容となりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
「くつろぎの館 くにたち」
 〒406-0024 山梨笛吹市石和町川中島410
055-263-231

2012/08/07

秋の「葡萄狩り」ツーリング

木々の緑が目にしみる今日この頃ですが、皆様にはますますご健勝のことと存じ、お喜び申し上げます。さて、恒例のイベント行事であります「山梨葡萄狩り」を下記のとおり開催いたします。より多くの会員様、ご家族様の皆様のご参加をお待ち申し上げております。
■日時: 平成24年9月2日(日曜日)※ 雨天決行  
■場所:ぶどう園「萩浜園」山梨県甲州市勝沼町勝沼2369番地
     石和名湯館「糸柳」 http://www.itoyanagi.co.jp/
■集合場所:
中央自動車道下り線・談合坂S.A.または勝沼インター右出口、勝沼大橋付近へ9時頃集合。
■集合時間:8:00AM集合(勝沼現地集合は9:00A)
■参加費(葡萄食べ放題、葡萄お土産、昼食、温泉代含む):


会員¥8,000(同伴者¥6,000/小学生¥2,000/乳幼児 無料)

2012/08/06

内装交換

欧米では、シート素材を張り替えるのはごく普通のことのようです。そもそもクルマは馬車から生まれた歴史があり、馬を操作する御者のスペースは屋根もなく雨ざらしであったため、革などの丈夫で当時安価な素材が使われたそうです(客室は典雅な織物で誂えたシート)。ですから、くたびれたら張り替えを頻繁に繰り返したわけですね。さて、W107のシートはずいぶん年季が入っていませんか。メルセデスが考案したビニール素材の「MBテックス」ならお求めやすい値段で手に入るようです。なんと、2座で400ドル(送料別)。ボトム、バック、ヘッドレスト、アームレストのセットで。純正色をすべて取り揃えていると謳っています。日本への配送も可能なようです。なお、ご購入は自己責任で。ちなみにレザーの場合は2座セットで700ドル(送料別)。販売業者は「Auto Berry」です。